畑の中のカフェで愛犬と!徳島「れんまるCAFE」と仲野産業のこだわりその0

畑の中のカフェで愛犬と!徳島「れんまるCAFE」と仲野産業のこだわり

提供:れんまるCAFE
徳島県鳴門市、れんこん畑が広がる風景の中に佇む「れんまるCAFE」。れんこんの加工・販売を手がける「仲野産業株式会社」が直営する、まさに“れんこんのプロ”が届けるお店です。愛犬と一緒に過ごせる空間で、会社のこだわりに触れながら、新鮮なれんこんを使ったヘルシーな創作料理を味わいませんか。

TEXT:中山 瑞貴

れんこんのプロが届ける、産地ならではの魅力

れんこんのプロが届ける、産地ならではの魅力

JR鳴門駅から徒歩約10分の場所にある「れんまるCAFE」。れんこんの産地・徳島県鳴門市で、水煮や惣菜、菓子などを製造・加工・販売する「仲野産業株式会社」の直営店です。シャキシャキとした歯切れの良さとホクホクの食感が特長の徳島産のれんこんは、ビタミンCや食物繊維もたっぷり。そんな新鮮な食材を使った、体に優しくヘルシーな創作料理を味わえます。店内には愛犬同伴OKの席も完備され、れんこん畑を眺めながら食事を楽しめます。

お土産にも人気!素材の旨味が詰まった加工品

れんこんチップス

店内では、「仲野産業株式会社」が手がける、れんこんを使った商品も豊富に取り揃えています。特に人気の「れんこんチップス」は、独自の製法で風味を損なわないように作られた、素材の旨味が詰まった一品。うす塩、コンソメ、ガーリックなど6種類の味があり、パリパリとした食感があとをひくおいしさです。カフェで気に入った商品をその場で購入できるほか、オンラインショップでの全国発送にも対応しているので、自宅でも手軽に楽しめます。

「もったいない精神」が生んだ、ものづくりの哲学

新工場

「仲野産業株式会社」のものづくりの根底には、「あるものを活かす、もったいない精神」があります。素材を大切にし、野菜の風味や良質な特性を最大限に活かすことを心がけており、2023年秋には板野町にHACCPの新工場も設立。人気商品「れんこん玉」も、れんこんの端材を「なんとかおいしく食べる方法はないか」という想いから生まれました。素材を無駄にしない探究心が、多くの人に愛される商品を生み出しています。

カフェで楽しむ、特別な体験やサービス

店内

「れんまるCAFE」では、食事以外にもさまざまな楽しみ方ができます。少人数の集まりから大人数のパーティーまで対応可能な貸切スペースも完備。事前予約をすれば、予算に応じた特注のオードブルをテイクアウトすることも可能です。さらに、「れんこん細うどん」のわんこうどんチャレンジ(10分間)といったユニークな企画も実施しており、訪れる人々を楽しませてくれます。
◆れんまるCAFE/仲野産業株式会社
住所:徳島県鳴門市撫養町斎田浜端北120
連絡先:088-660-5723

「れんまるCAFE」のHPはこちら

れんこん カフェ 徳島 グルメ