徳島県阿波市に工房を構える「T FACTORY」は、1953年創業の「土井建具」を母体とし、長年培われた職人技で無垢材家具を製作しています。徳島杉をはじめ国内外の木材の特性を見極め、一つひとつ手作業で仕上げる家具は、木の温もりと美しい木目が魅力。オイル仕上げによる自然な風合いは、どんな空間にもやさしく馴染み、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。
TEXT:中山 瑞貴
職人の手仕事から生まれる一生モノの家具
「T FACTORY」の原点は、1953年創業の「土井建具」にあります。長年の経験で培った木の知識と加工技術を活かし、現代のライフスタイルに合う家具を生み出しています。工房に隣接するショールームでは、製品を直接見て触れることができ、職人のこだわりを肌で感じられます(2025年10月リニューアルオープン予定)。徳島杉など約16種類の木材から、それぞれの木が持つ個性を見極め、木目や色合いを最大限に活かすデザインを追求。着色せずオイルで仕上げることで、使い込むほどに味わいが増す、一生モノの家具を提供しています。
さまざまな空間に調和する無垢材テーブル
暮らしの中心となるテーブルには、温かみのある無垢材がおすすめです。「無垢材ちゃぶ台折りたたみ丸型」は、直径80cmの使いやすいサイズで、美しい木目が洋室にも和室にもマッチします。脚は折りたたみ式で、厚さ約9.5cmとコンパクトに収納できるのが特徴です。また、正方形の「杉無垢ローテーブル」は、「無節材」を贅沢に使用。幅75cm・奥行き75cmの広々とした天板で、リビングの主役として活躍します。どちらも無垢材の魅力を存分に楽しめる一品です。
座り心地を追求した木製ベンチと椅子
「T FACTORY」の椅子は、デザイン性だけでなく、座り心地にもこだわっています。「テーパー木製ベンチ」は、座面に絶妙な角度の削り込み(テーパー加工)を施すことで、長時間座っても疲れにくい設計です。ダイニングテーブルに合わせるのはもちろん、単体でディスプレイ台として使うのも素敵です。子ども用の「ピエニプー/木製子ども椅子」は、フィンランド語で「小さな木」を意味する名の通り、可愛らしいデザインが魅力。強度と抗菌性に優れた徳島杉を使用し、お子様が安全に使えるよう細部まで丁寧に作られています。
コンパクトで機能的な無垢材ミニデスク
リモートワークや趣味のスペースに最適なのが「無垢材ミニデスク」です。幅90cm・奥行き45cmのコンパクトなサイズながら、無垢材ならではの存在感があります。天板の下には引き出しが付いており、文房具や書類などをすっきりと収納可能。シンプルなデザインはどんなインテリアにも馴染みやすく、木の温もりに包まれながら、集中して作業に取り組むことができます。職人の手で丁寧に作られたデスクは、使うたびに愛着が湧き、長く寄り添ってくれるパートナーとなるでしょう。
◆T FACTORY(ティーファクトリー)
住所:徳島県阿波市阿波町北五味知235
連絡先:0883-35-6450
「T FACTORY」のHPはこちら